ダイエット中の晩ご飯やおつまみに最適な生野菜サラダ
ダイエット中に晩ご飯やおつまみを食べるなら
出来るだけ低カロリーのものを選びたいところですが、
そんな時には生野菜サラダをメインにするのがオススメ。
私も体脂肪をガッツリ絞って減量したい時なんかに
晩ご飯やおつまみを生野菜メインにしてそこに鶏肉を混ぜるようなメニューにしています。
生野菜はカロリーがほとんど無いのでお腹いっぱいになるまで食べられますから、
ダイエット中でもひもじい思いをすることが無く、常に食事で満足出来るんですね。
しかも生野菜は酵素をタップリ摂る事が出来るのもメリットのひとつです。
酵素は60℃以上の温度で死滅してしまいますので、
火を通した野菜だとその他の栄養は摂取出来ても酵素は摂れません。
酵素が摂れるのは生の野菜、果物、生の魚、発酵食品などになりますので、
生野菜サラダを満腹になるまで食べることは、
ダイエットや健康、美容にも効果的であると言えるでしょう。
生のキャベツと大根をベースにしたレシピはオススメ
ちなみに私の場合はダイエットで減量中は毎日キャベツを1/4玉をざく切りにして
そこに大根を5cmくらい千切りにしたものを加えます。
さらに筋肉をつけるためにはタンパク質も必要なので、
鶏肉とか豚肉を200gくらい、そこに好みのノンオイルドレッシングを
加えて生野菜&肉サラダの完成というわけです。
生野菜を刻むと相当なボリュームになりますから、
いつもボウルいっぱいに満載の量で食べています。
ですから空腹感ゼロで満腹状態なのに体脂肪は減っていくんですね。
生の大根やキャベツにはビタミン・ミネラル・酵素がいっぱい
ところでなぜ私がキャベツと大根をメインにサラダを作るのかというと、
美味しい上に量が増えやすいので満腹感が得られるということも理由のひとつですが、
キャベツも大根も非常に体に良くてダイエットにも向いているからです。
まずキャベツはガンを予防する野菜として知られており、
淡色野菜の中ではビタミンやミネラルを最も多く含んでいるんですね。
それから大根はデトックス効果が高く、
また酵素と食物繊維のバランスも素晴らしい食材です。
腸内環境の働きを整え、便秘解消効果や免疫力アップ効果も期待出来ます。
もちろん大根やキャベツだけでなく、これに人参やタマネギ、小松菜など
様々な野菜を加えれば栄養をバランスよく摂る事が出来ますから、
ぜひお好みで生野菜サラダを作ってみてください。
この方法だと健康的にお腹いっぱいでストレスなく痩せられるので
すごくオススメですよ^^

当サイト売れ筋ダイエットアイテム
メンズボディデザイン ![]() |
パーフェクトシットアップ ![]() |
千年酵素 ![]() |
すべて「筋トレダイエットで細マッチョ!」管理人のTAKAが
実際に購入して使用したものだけを厳選して紹介しています!
私も愛用中の食べながら痩せる「千年酵素」
⇒千年酵素の効果口コミレビューはコチラタグ
おつまみ、サラダ、ダイエット、晩ご飯、生野菜2013年11月13日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:食事&栄養素