ランニングによるダイエットは極めて効果が高い!!
体脂肪を燃やし体を絞るダイエットを成功させたいなら
筋トレ以外に有酸素運動(エアロビクス)が欠かせません。
有酸素運動で代表的なものとしては、
ランニング、ウォーキング、自転車の3つが上げられますが、
その中でもランニングは最もダイエット効果の高い運動だと言えます。
脂肪燃焼比率は運動強度が低いほど高くなるので、
この点に関してはウォーキングがトップになるのですが、
総消費カロリーはランニングがダントツに多いため
体脂肪燃焼量もナンバーワンになります。
ではどれくらいの頻度でランニングを行えばダイエット効果が出るのかというと、
週2から3回のランニングを大体2ヶ月間継続すると痩せやすい体に変化してきます。
この点に関してはやはり筋トレと同じで、
こちらも週2回から3回を継続して行うことで実現します。
いずれにしてもダイエットは3日にして成らずということですね。
もちろんその間にも走った分だけ体脂肪は落ちてきますが、
ランニングを習慣化することで走っていない日常生活でも
脂肪が燃えやすい体質になるいうことです。
また、ランニングは一度走り出したら止まると効果は半減してしまうイメージがありますが、
実際は休み休み走っても、ちゃんと脂肪は消費される為、
ランニングに慣れていない初心者でも安心して行えます。
このようにランニングを習慣化すれば、体脂肪が燃えて体は絞られてきますが、
ポッコリお腹や部位別に弛んだ贅肉を引き締めるには筋トレも勿論必要です。
筋トレで基礎代謝を上げ脂肪燃焼させやすい体を作り、
さらにランニングなどの有酸素運動で余分な脂肪を削ぎ落とす。
これを意識して普段のダイエットトレーニングを行えば
どんな人でも痩せないわけは無いでしょう。

当サイト売れ筋ダイエットアイテム
メンズボディデザイン ![]() |
パーフェクトシットアップ ![]() |
千年酵素 ![]() |
すべて「筋トレダイエットで細マッチョ!」管理人のTAKAが
実際に購入して使用したものだけを厳選して紹介しています!
私も愛用中の食べながら痩せる「千年酵素」
⇒千年酵素の効果口コミレビューはコチラタグ
ダイエット、ランニング、効果、筋トレ2012年9月11日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:ランニング