気分が落ち込んだ時はジョギングやウォーキングでリフレッシュ!!
どうも!TAKAです!
日々の筋力トレーニングはしっかりと継続していけば、どんな人でも確実に効果は出てくるものです。
しかし、時にはやる気が出なかったり、何をするにも面倒くさいな~と思うことがありますよね。
なんとなく気分が落ち込んでいるときなどは
何に対してもモチベーションが低下してしまうことは、
普通の人なら誰でも経験があるのではないかと思います。
ぶっちゃけると、私もそんな事は日常茶飯事です。
まあ、私は筋トレをすること自体は既に習慣となっていますから
1週間もトレーニングをサボるなんてことはまず無いのですが、
それでも、きちんとスケジュールを立てているのに、
いざその日になったらやる気が出ないとなると、
トレーニングやダイエットの効率から考えればあまりよろしくないわけですね。
しかも、気分が何となく沈んでいて落ち込んでいる時というのは
筋トレだけじゃなくて仕事の能率もガクンと下がってしまう事が多いです。
でも、この状態を放っておいても良いことはありませんよね。
気分に任せていると、一日をダラダラ過ごしてしまいガチですし、
確実にあとでツケがまわってきて後悔することになります。
そんなとき、私のとっておきのリフレッシュ法が、
30分~1時間くらいの軽いジョギングをすることです。
ジョギングを行うと、βエンドルフィンやドーパミン、セロトニンなど、
快楽物質系の脳内麻薬が分泌されてくるので、非常に気分が良くなります。
走っている最中というのは、意識状態が瞑想に近いと言われており、
リラックス作用やストレス解消、さらには集中力を高める効果もあるようです。
ですので、仕事で行き詰まっていたり、
頭の中がゴチャゴチャしている時なども
軽いジョギングを行うことで効果的にリフレッシュできると思いますよ。
それと、もちろんダイエットにも効果があるので一石二鳥です!
ジョギングをすると成長ホルモンが分泌されるので、
筋力アップや持久力アップ、脂肪燃焼効果をはじめ、
これ以外にも様々な恩恵を受けることが出来るのです。
もちろん、本気でダイエットで肉体改造していくなら、
いつもお話している通り、走るだけでは足りません。
筋トレで基礎代謝を上げて痩せやすい体を作る事が最も重要なので、
そこはしっかり押さえていただきたい所なのですが、
それでも、やる気アップやリフレッシュ目的で行うジョギングで、
ダイエット効果も狙えるなら、これは非常に嬉しいことです。
実際、やる気が出ないときや気分がスッキリしないときは
少しの時間でも良いので私は走るようにしていますが、
ジョギングのあとは、心身ともにかなり調子がいいですね^^
走るのが苦手ならウォーキングでも効果があるので
ぜひ試してみてはいかがでしょうか??
私も昔はジョギングが大嫌いでしたので、
毎日ストレス解消に1時間くらい歩いてましたが、かなり気持ちいいですよ。
音楽を聴きながらなので飽きないし、すごく気分が良くなりますね。
慣れてきたらウォーキングから少しずつジョギングに変えて、
疲れたら休むようにしていけば良いと思います。
ちなみに、トレーニングのやる気が出ない時だけじゃなくて、
筋肉痛がひどくて筋トレできない時なんかも、簡単なジョギングで
脂肪燃焼に追い込みをかけるなんていうのもアリだと思いますよ!
とにかくメリット豊富なジョギングですから、
やってみて損はないということです^^

当サイト売れ筋ダイエットアイテム
メンズボディデザイン ![]() |
パーフェクトシットアップ ![]() |
千年酵素 ![]() |
すべて「筋トレダイエットで細マッチョ!」管理人のTAKAが
実際に購入して使用したものだけを厳選して紹介しています!
私も愛用中の食べながら痩せる「千年酵素」
⇒千年酵素の効果口コミレビューはコチラタグ
やる気、ウォーキング、ジョギング、リフレッシュ、気分、脳内麻薬、落ち込み2013年4月14日 | コメント/トラックバック(0)|