下半身の筋肉を鍛えれば脂肪燃焼は加速します!!
筋トレを日常的に行っていると、
特に男性の場合に多いのですが、
上半身の筋肉ばかりを鍛えて
下半身のトレーニングを疎かにしがちです。
しかし、これはダイエットや
痩せることを目的とした
脂肪燃焼の観点からすると
間違ったやり方と言わざるを得ません。
確かに細マッチョになるために男らしい胸板や二の腕を手に入れようと
上半身の筋トレに集中してしまうのも気持ちはわかります。
実際、私も以前に上半身ばかり鍛えていた時期があります。
その結果、確かに狙った部分に筋肉はついたのですが、
インボディ測定(体重や体脂肪率、部位別の筋肉量や水分などの測定)
の時に全体の筋肉量が落ちてしまったという経験があります。
減少していたのは当然、下半身の筋肉でした。
上半身の筋肉量は増えていたのに、
体全体では1kg近くも筋肉が減っていたのです。
何故このような事が起こるのかと言うと、
下半身の筋肉は体全体の3分の2を占めているからです。
ですからトータルの割合が多い脚のトレーニングもちゃんとやっておかないと
バランスが悪くなるのは勿論、体全体での筋肉量がなかなか増えていかないことになります。
しかし、なぜ下半身を鍛えて体全体の筋肉量を増やす必要があるのでしょうか??
脚周りにそれほど脂肪がついていない人であれば
上半身だけ鍛えて見える部分だけ
手っ取り早く引き締めたいと思うかもしれません。
ですが、筋肉量が増えること=基礎代謝が上がり
脂肪燃焼効率がアップするという事実を忘れてはいけません。
前述したように全体の3分の2を占める
下半身をバランスよくトレーニングしトータルの筋肉量が増えれば
上半身だけ鍛えているときより、ずっと効率的に脂肪燃焼が行われます。
その結果として細マッチョになるまでの
スピードもアップするということなんですね。
下半身トレーニングの代表的なものとしては、
スクワットやランジがあります。
これらは自体重でも十分効果がありますし、
自宅や仕事の休憩中など比較的いつでもどこでも出来ますから、
ぜひ日々のトレーニングに加えてみてください。
あるいは女性であればレッグマジックXのようなマシンで
隙間時間にエクササイズするのも良いですね。
レッグマジックXが簡単な動作で効果がある理由というのは
まさに今回解説した理屈が当てはまります。
太ももの引き締めや足腰を丈夫にするという目的の他に、
下半身強化による脂肪燃焼が期待できるということですね。
ということで、このようにバランス良く筋力アップさせることが
ダイエットの成功や細マッチョになるためには大切な考え方ですから、
脚以外にも筋肉が不足しているなと感じる部分があれば
ぜひ集中的にトレーニングしてみてくださいね。

当サイト売れ筋ダイエットアイテム
メンズボディデザイン ![]() |
パーフェクトシットアップ ![]() |
千年酵素 ![]() |
すべて「筋トレダイエットで細マッチョ!」管理人のTAKAが
実際に購入して使用したものだけを厳選して紹介しています!
私も愛用中の食べながら痩せる「千年酵素」
⇒千年酵素の効果口コミレビューはコチラタグ
トレーニング、レッグマジックX、上半身、下半身、筋肉、脂肪燃焼2013年1月27日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:筋力アップ